いしずえ

『陽明学勉強会』 参加希望の方は kuninoishizuehonbu@yahoo.co.jp まで!!

2019-12-07から1日間の記事一覧

一日を百年と思え

大塩平八郎は「人は鏡に対して髪の乱るるを憂へず、我が一心の乱るるを見るべし」と言っているが、この一心が天下の大道ぢゃ。又大塩が「一日を百年と思へ」と言うとる。この心掛けが、金鉄をも透すのぢゃ。青年の第一資格は元気である。 平成22年1月1日 〝…

西郷従道の寄行

西郷従道が海軍大臣の時、海軍拡張問題が議会に八釜しかった事があった。「何故にそえ程の費用が要るか、軍艦は何の働きを成しつゝあるか」といふような質問をして頻りに海軍大臣の答弁を求めた。その時従道は壇上に立って丁寧に議員にお辞儀をして「軍艦は…

大西郷以後の大人傑

当今、東方問題に亜細亜間の意見を自分独特の意見のやうな顔付で、政治家・実業家が得意気に喋々と話しているが、これらは荒尾が50年前に盛んに談論していた事ばかりである。自分の友人中、政治家の素質を備へた者は荒尾を第一に数へるが、彼は38歳で死…

民主党政府の反日的個人主義

しかるに民主党政府の本質は、日本国の国体を破壊する反日的個人主義であり、日米安保に代えるに空想的平和主義をもってし、市場原理主義に代えるにとうに破産した社会主義政策をもってしようという、おどろくべき無智無策である。このままでは国が滅ぶ。 頼…

米中による日本共同統治

では現代はいかなる時代かと問えば、「近代からポスト近代への転換期」と言うべきであろう。歴史的近代はすでに過去となったが、近代の残した傷痕は未だ深い。およそ歴史を変えてゆくのは技術の革新と社会関係の変化の二つだ。現代はまさにこの二点について…

日本歴史上四度目の危機

日本歴史には幾度かの転換期、危機があったが、大きく見ればそれは三度あった。ひとつは古代貴族政が終わり、中世武家の時代が幕開いた平安末期である。このとき、古き時代を打破したのは源頼朝であり、新しき世を整えたのは鎌倉幕府第三代の執権、北条泰時…

天は五百年毎に一大英傑を下す

荒尾精は「我を措いて天下誰ぞ」という位に見識を以って、自ら任じた男だ。明治20年前後、福岡に訪ねて来た。年は4つ下で20代、自分が30出るか出ないかであった。彼と対座、談笑してみると一見その態度の尋常人にあらざるを感知した。 重厚の容貌と東…

支持母体に日教組

民主党の支持母体には、日ノ丸や君が代を敵視し、日本を犯罪国家だと教える日教組がある。日教組が文部省を支配すれば、誇りある日本人を育てる教育が徹底的に破壊されよう。民主党の政策には、日本の戦争犯罪を調べ直す平和調査局の設置など、日本の伝統に…

外国人占有区があちこちに

鳩山次期首相は「東アジア共同体を作ることが自らの政治哲学である」と述べ、友愛に基づけば「日本列島は日本人だけの物ではない」と言う。あまりに現実を無視した、素人考えにも劣る夢想と言うしかない。 民主党は在日外国人に地方参政権を与える方針を決め…

日本経済は必ず破綻

総選挙はマスコミの予想通り、民主党が308議席を獲得して大勝利した。実態はマスコミの露骨な民主党びいきの報道に国民の多数が流され、誘導されたと言うべきだろう。だが民主党の政策には、国の将来を危うくする誤った政策が数多く見られる。 まず経済政…

心は本来無一物

二元論のデカルトは、「生きている我々に見える色や聞こえる音や、匂う香りは一体どこにあるのか、それは只生きている我々の心の中、精神にあるだけである」と断言した。之は今流行の脳科学に近い。凡ゆる現象は脳によって認知される、と。然し、例えば赤い…

山中の賊を破るは易く 心中の賊を破るは難し

自分が賊を平げるのは、何も珍しい事はない。諸君が各々心や腹に巣喰っている賊を、打ち払って平定の結果を収めるならば、これこそ大丈夫の上にまたとない偉積であろう、と陽明は言った。 この言こそ陽明学の核であろう、と思う。「最大の勇気は自己に打ち勝…

人物評及び教訓

頭山満の土佐豪傑を語るや必ず、「四方に名を揚げつつかへれ帰らずば後れざりしと母に知らせよ」の子、青年廿六歳にして殉難せる土佐の豪雄天忠組総裁、吉村寅太郎を挙ぐ、 曰く「彼れ頗る向ふ意気の強い男で、但馬で戦死した時多くの敵を倒し、十何人の同志…

草莽の運動が全国規模で

前回は当のNHKをはじめ新聞各紙はこの抗議運動について完全に黙殺したが、今回は産経新聞が報道している。左翼の集りなら100人足らずの会でも取り上げるNHKはまたしても偏向報道の上塗りをしたわけだが、ネット運動の威力をいささかは感じたことだろう。…

ネット言論の現実化

放送直後からネットでは番組への批判が噴出した。政治ブログランキングの上位に登場する右派ブログでは、軒並み取り上げていたと言っても過言ではない。この言説がすぐに現実行動に反映できるのが、ウェブの威力である。たちまち抗議運動を立ち上げることが…

NHKの偏向

今年に入ってから、インターネットを介した政治運動には新しい動きが見られるようになった。ネット上の動きが現実の運動とつながりはじめたことだ。その契機となったのは4月に放送されたNHK総合テレビの「NHKスペシャル~ジャパンデビュー」という番組であ…

ロシアと断絶迫る

頭山満翁粛然と襟を正し「畏れ乍らそれは天皇陛下に渡らせられるでしょう」一座亦、斉しく襟を正した。公は固より一言もない、翁透さず更に矢を放った。曰く「その次は貴方でしょう」「その貴方が」傲然として辞職励しく「此の際確乎して下さらんと困ります…

大和魂はどこへ

日本の警察、自衛隊、マスコミは完全にCIAの支配下にある、と言われている。或る大企業にはFBIのエージェントが暗躍している、と謂う。又闇に葬られた政治家や経済人は枚挙にいとまがない。だから為政者は真実を知っているので米国に脅えて口を拭っている。…

玉遊びで変革不可能

最近のアメリカの日本へのリップサービス振りは、アカデミー賞受賞、ノーベル賞受賞、メジャーリーグへの勧誘等挙げれば切りがない。2001年9・11テロの時、大リーグのジャイアンツ・ゴメス投手は「自分がやっている野球がニュースを見る度大した事は…

330兆円米国へ流出

現在のアメリカは国民の1%だけが得をするシステムで1%の人間が残りの99%の人間をごまかす国家に成り果てゝいる。サブプライムショックで米金融機関が巨額の損失を計上する中、ゴールドマンサックスは過去最高益を記録したという。 このようなマンモス…