いしずえ

『陽明学勉強会』 参加希望の方は kuninoishizuehonbu@yahoo.co.jp まで!!

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

奥田知志 奥田愛基

『助けて」と言える国へ』 奥田知志 茂木健一郎 http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%A5%A5%E7%94%B0%E6%84%9B%E5%9F%BA+%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%8D%E9%9A%8A

不老仙

http://www.furousen.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

敬天愛人

http://kuninoishizue.jimdo.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

國乃礎五十周年 「神道教典」出版記念

http://kuninoishizue.jimdo.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

明治維新百年鹿児島県大祭及び大会の写真

昭和43年5月29日 http://kuninoishizue.jimdo.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

永遠の道 第二巻受難の巻

http://kuninoishizue.blog.fc2.com/blog-entry-1305.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

『運命を創る』より

読書。年をとるほど、出世するほど、活動するほど、読書の心がけが必要 人によると、忙しくて、くたびれて、なかなかそんな時間がないのに、そのうえ読書などやったらますます疲れると思うが、これは誤解で、こういう時の読書というものは、実はかえって疲れ…

永遠の道 第二巻受難の巻

http://kuninoishizue.blog.fc2.com/blog-entry-1304.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

『暁鐘』より

詩。大きな自然、美しい風景に接し、本当の自分に返ったとき詩が生れる 人間は、絶えず雑事に追われて暮している。つい利害であるとか、いろいろな欲望に追われて生きているのでありますが、たまたま何か真剣な問題にぶつかったとか、或いは日常の些事から解…

昭和54年 鹿児島県一万人大会

http://kuninoishizue.jimdo.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

昭54年 鹿児島県1万人大会 石原慎太郎氏も参加

http://kuninoishizue.jimdo.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

戸松会長の外遊

1. 昭和35年6月6日:戸松会長は、吉田元総理、佐藤尚武参議院議長をはじめ、政、財、学の各界支持のもとに「民主々義と宗教の関係」「国民精神と国教の関係」を調査研究するために外遊し、欧米、中近東、東南アジアを8ヶ月にわたってつぶさに調査研究すると…

団体沿革

思想文化団体 ≪沿革≫ 昭和二十二年、戸松慶議会長は東京数奇屋橋で二十一日間の断食を以て、時のマッカーサーに面会したのを皮切りに大和党を結成。昭和二十四・五年、日共・朝鮮連に対し、全国二十七ヶ所で労働争議に介入し肉弾戦を展開、朝鮮連を解散に追…

福田赳夫元総理

㊨ 毎年正月、宮崎のホテルに静養に来られていた在りし日の福田元総理 ㊧ 元國乃礎鹿児島県総連顧問、福崎道仁師(元大和党党員) http://kuninoishizue.jimdo.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

『暁鐘』より

一巻の書物、すぐれた書物を熟読し消化することは大変よい教養となる 我々の生命は生きるようにできておるのですから、必ずしも栄養を取らなくても生きられる、体力がつくのです。物欲を去って山に修行している道者、行者、禅僧、神仙などというものは芋やそ…

永遠の道 第二巻受難の巻

http://kuninoishizue.blog.fc2.com/blog-entry-1303.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

『王陽明』より

妙なもので、自分が非常に傾倒している、愛読しているような書物の中の文句というのは、探すとすぐ見つかるものであります これは不思議です。書物とこちらとに何か霊感が通ずるのか。そうでなければ、いくら探してもわからん。ここにあるじゃないかと言って…

永遠の道 第二巻受難の巻

http://kuninoishizue.blog.fc2.com/blog-entry-1302.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

永遠の道 第二巻受難の巻

http://kuninoishizue.blog.fc2.com/blog-entry-1301.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

『安岡正篤先生動情記』より

自分の傍(かたわ)らに、常に離せない座右の書を持っていると、心がやすまる。書は文明最大の利器である 大事なことはだね。自分の傍らには、常に離せない書を持っているということだ。つまり座右の書である。これを何回でも読む、いや、読まないではいられ…

敬天愛人

故石原貫一郎会長が明治神宮へ寄贈 ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

瓠堂忌 安岡正篤先生を偲ぶ會

ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

戸松慶議先師

http://kuninoishizue.jimdo.com/戸松会長の外遊/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

戸松慶議会長の机

http://kuninoishizue.jimdo.com/戸松会長の外遊/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

永遠の道 第二巻受難の巻

http://kuninoishizue.blog.fc2.com/blog-entry-1300.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

『人間の生き方』より

何か精神生活、人格生活をもつ者には、どうしても周囲から乱されない斎というものが必要です 書斎の斎の字は、そういう意味をもっている。だから「ものいみ」を斎、即ち穢(けが)れを去ってわれわれが誠になり、そこから発するところの神秘な力、霊の力に交…

ひらがな あいうえお

ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

鹿児島県 国民会議 国民連合 結成懇親会

故中川一郎 福田元総理 戸松慶議会長 http://kuninoishizue.jimdo.com/戸松会長の外遊/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

南洲神社

http://www.kagojinjacho.or.jp/search/kagoshima/kagoshima/post-734.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)

永遠の道 第二巻受難の巻

http://kuninoishizue.blog.fc2.com/blog-entry-1299.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)