いしずえ

『陽明学勉強会』 参加希望の方は kuninoishizuehonbu@yahoo.co.jp まで!!

2021-06-28から1日間の記事一覧

16、オロゴメ

藩政時代「馬追(うんまえ)」は年中行事の一つで、最も男性的で勇壯を極めたもので、笠(おろ)山に牧場を作り、平時は「牧司」数名が警戒に当り、毎年一回四月中「卯の日」に仔馬(二才馬)捕りをし、当日は六郷が大小幾多の旗をひるがえし、郷別に円陣を…

14、オンダンコラ

「オンダンコラ」は新光寺の高岩の下を出たところの小字「小野田」(オンダ)の河原(コラ)である。 昔新光寺及田川原(オンダンコラ)などに数多くの百姓が居住し、新光寺という寺もあった。白山参り、岳参りにはこの地を通って登り下りして、皆小野田の河…

18、十五夜綱引き

昔は山に「かや引き」に行き、親がとってくれた葛かづらと一緒に綱を編んで、旧暦八月十五日夜綱引きをしたものである。子供達は夏休み中の「かや」のとり高によって賞品などを当日与えられていた。 「かや引き」は子供達の楽しみの一つでもあったが、子供達…

19、六月燈

王子神社の六月燈は旧暦六月十三日王子神社下の海岸に出店が立ち並び非常に盛大で、大人も子供も大変楽しみであった。 現在は、子供達が夏休みに入ってから行われている。 馬頭観音の六月燈は、旧暦六月十八日であった。石踊どんの六月燈は今でも石踊一家で…